ホームページクリエイター(指導者養成)講座
石黒アキ監修
ホームページクリエイター(指導者養成)講座。
この講座は、アメーバオウンドを利用した
ホームページ制作をする
クリエイターを育成する講座です。
終了後は、クリエイターとして
『ホームページ制作代行』
『ホームページ1DAY講座開催の講師』
として活躍できます。
これからはどんどん、
「副業」も増えていく世の中。
何かで副業したい
自分でいろいろ作れるようになりたい
お友達に作ってあげたい
できるならお仕事にしたい
そんな風に思っている人も
多いのではないでしょうか。
そして、
目立たずに副業したい
顔出しせずに仕事したい
という方もいらっしゃると思います。
そんな方にもできる仕事が
ホームページクリエイター
です!!
こんな風に思っていませんか?
「会社だけでは不安。副業を始めたい」
「パソコン1台でどこでもできる仕事をしたい」
「個人で仕事していきたい」
「在宅ワークをしたい」
「手に職をつけたい」
「個人事業主向けに手軽なホームページを作ってあげたい」
「自分でホームページを作りたい人向けにレッスンしたい」
ホームページクリエイター養成講座は
こんな方々に、受けていただきたい講座です。
今回ameba owndという
無償で作れる
ホームページベースを使用します。
ホームページは技術だけじゃないんです
ホームページは技術だけじゃないんです。
「お客様とのコミュニケーションの取り方」
「お客様のヒアリングの仕方」
「ホームページ制作の『売り方』」
「選ばれるブランディング」
こういう部分も必要になってきます。
【ただ、作れるだけじゃ選ばれない時代】
ですので、このクリエイター養成は
技術だけじゃなく、
マインド、売り方、ブランディング、発信…
トータルしてプロデュースさせて
いただくものなんです!!
アメーバオウンドを使う理由
アメーバオウンドを使う理由はいろいろありますが、
カンタンに説明すると・・・
アメーバオウンドのメリット
「ユーザビリティ(使い勝手)が初心者にもやさしい」
「サーバーがいらない」
「パソコンとwi-fiがあれば作れる」
「制作後の修正を、購入者本人にレクチャーして
やってもらうことができる」
ワードプレスのデメリット
「ユーザビリティ(使い勝手)があまりよくない。
画面自体がシステマチックで拒絶反応が出る人もいる」
「サーバーが必要」
「制作後の修正は、
お客様からお金をいただいて
してあげなければならないことが多い」
このように、アメーバオウンドは
とっても良心的なツールなのです♡
※もちろんオウンドのデメリットも
ありますので講座でお伝えしますね。
そして、
ここではツールの使い方以外のことも
お伝えしていくので、
のちのちにwordpressなど
ほかのツールを使うときに
活用できることが盛りだくさんなのです♡
デザインも学べます!
実は、ホームページが作れるだけでは
おしゃれなページは作れません。
デザインが大事なのです!
このデザインもどうせなら一緒に学んでほしい!ということで、
別で開催している「Canvaクリエイター養成講座」からの抜粋で
ホームページ制作に必要なデザインも
レクチャーします♡
半永久的コミュニティでいつでも情報共有
サポートとして、一番のメリットは、
「半永久的に所属できる専属コミュニティ」
です。
・途中で分からなくなった
・お客様に想定外の相談や質問をされた
という面でのサポートもありますし、
・アメーバオウンドやCanvano技術が変わった、仕様が変わった
などというときにもコミュニティに所属していることで解消できます。
それ以外にも、以下の特典がありますよ!
この講座を受けるメリットと特典
☑半永久的にお付き合いできる♡コミュニティに参加することができます
☑ホームページ制作や講座の斡旋
☑当ホームページへのクリエイター登録(本部での募集もあります)
☑オンラインでの受講可能
☑制作や学習は、講座以外はご自身のペースで進めていただけます♡
(赤ちゃんがいてもお子様が小さくても自分のペースでできますよ♪)
☑35ページにわたる!アメーバオウンド完全マニュアルテキストプレゼント
☑困ったときに♡制作事例集(解説付)プレゼント(準備中)
☑1DAY講座講師デビュー確約
よくあるご質問(随時追加)
Q.今、技術がないけど受講できますか?
A.はい、養成講座は今技術がなくてもできます。
ただし、
- パソコンの前に座っているのが苦
- 人と話せないと耐えられない
- 人と打合せさえもできない
そういうタイプの人は
向いてないかな・・と思います。
カリキュラム
講義(オンライン)
-ホームページクリエイターの概要
-ホームページ制作の流れ
-ブランディングについて
-SNS立ち上げ
基本操作学習
-アメーバオウンド基本操作学習(課題提出)
-Canva基本操作学習(課題提出)
模擬ホームページ作成
自分のホームページ作成
講義(オンライン)
-ホームページ制作モニター募集について
-SNS発信についての講義
※講義以外も、常に技術サポートをします。
※写真加工技術(アプリ使用)、問い合わせフォームなど必要な技術レクチャーももちろんあります。
※上記のカリキュラムの流れは事例となります。人それぞれ異なる場合があります。
【用意するもの】
スマホではすべての作業をできません。
パソコンをご用意ください。
お申込み詳細
価格:250,000円(税込)
※銀行振込限定価格です。
カード希望の方は別途お問い合わせください。
キャンセルポリシー:
ご入金後のキャンセルは
100%キャンセル料を頂戴いたします。
なお、お申し込み後にご連絡が取れない、
無断キャンセルなどの場合には、
以降の当方の講座にはお申込みできない場合が
ございます。ご了承ください。